![]() 2012.06.11 Monday
料金プランの見直し(NTTドコモ)
わたくしごとですが、
4月に機種変更してスマートフォンデビュー しました。 機種変更はなんと5年振り ![]() 料金プランなどが色々変わっていたこともあり、 ドコモショップでの手続きにたっぷり2時間以上掛かりました ![]() 最後の方はもう疲れてしまって、何を契約したのか分からない。 そもそもアノ場所で、ドコモの複雑怪奇な契約内容を 全て把握するのは不可能。 ということで、先日 「NTTドコモ」のご利用料金のご案内(FOMA)をチェック しました。 <見直し内容> 「基本使用料」 毎月の通話・通信料の様子をもう少し観察してから判断する予定。 → 保留 「iモード情報料」(有料サイトの月額料金) spモードに変わったので、自動的にすべて解約で0円になっているはず。 ネットで確認すると、4月分は徴収されているが5月分からは0円となっていた。 → OK! 「オプション関係」 ここが問題。たくさんあるので注意が必要。 いくつか不要なオプションに契約していました。 「dマーケット(VIDEOストア)利用料」 「iチャネル利用料」 「付加機能使用料(iコンシェル)」 「dマーケット(VIDEOストア)」 映画、ドラマ、アニメ、音楽、BeeTVなど全部見放題のサービス。月額料金。他にも、MUSIC、BOOK、アプリ&レビューのストアがあり、それぞれ料金が異なる。無料のコンテンツもあり。 (検討内容) 契約した覚えはないが、これは外せないと言われたかも知れない。 まず見ないので、即解約。 「iチャネル」 ニュースや天気、占いなどの情報が、待ち受け画面に勝手にどんどん表示されるサービス。初回無料。 (検討内容) 機種変更前から不要だったので、真っ先に解約したサービス。これも契約した覚えなし。初回無料だから自動契約なのかも知れない。 即解約。 「iコンシェル」 いろいろな場面で生活をサポートしてくれる統合サービス。初回無料。 (検討内容) これも契約した覚えなしで自動契約なのかも。他の無料アプリを使えば良いわけで、即解約。 「オプションパック」 メロディコール、留守番電話、キャッチホン、転送でんわの4つのサービスのパック契約。利用料金が割引されて月額420円となる。spモードでもそのまま継続されるようです。 (検討内容) 今後もメロディコール以外は必要なので、引き続き契約。 → OK! <見直し結果> 下記の通り、契約内容を見直してサービス解約を申請しました。 ○dマーケット(VIDEOストア) ¥525 → (解約) ○iチャネル ¥157.5 → (解約) ○iコンシェル ¥105 → (解約) (合計) ¥787.5 → ¥0 月額で787.5円の減額 ![]() 毎月ですから少額でもバカになりません。 あとは、 忘れずに基本使用料の見直しを行なうこと です。 当月無料通話・通信適用額をしばしばチェックして、 料金プランをこまめに変更 してみると良いと思います ![]() From 代表
![]() |